![]() バイオリン専門店 MAGICO マジコ Top > ヴァイオリンリスト > ステファノコニア Jr Stefano Conia Jr 2020 |
Stefano Conia Jr - ステファノ・コニア Jr - Cremona Italy 現代の巨匠 マエストロ コニアの息子で同じくコニアの弟子でもある現代の優れた製作家。 父で現代の巨匠のマエストロコニアのすぐ 2,5m 後ろの彼の机で仕事をしています。 素材は最上級、マエストロコニアの膨大な木材のコレクションから最上の素材を選び使用しています。 もちろんこの作品も十分過ぎるほどに感想&熟成された貴重な木材、音色はあきらかに違います。 弦楽器製作業界の正にサラブレットの作品、血統は隠せません。 この作品が他の作品と違う事に気づけるのはこの作品を所有する事が出来る方だけです。 最高の材料 - 隆起 厚さそしてこれらのバランスがマエストロ コニアの手により 極限まで削ぎ落とされ磨かれました。 少しのお弾き込みで即戦力となる演奏家御用達・プロ仕様の作品、 優れた作品こそ驚くほど素直に演奏できるという事を教えてくれる逸品です。 ![]() また Maestro "S.Conia Jr"は クレモナ弦楽器製作者協会の会員です。 日本にはクレモナ弦楽器製作者協会認定の正規代理店がございます。 正規代理店にてお求め頂く正規のマストロ作品には協会発行のオーナーズカードが ついております。 「クレモナヴァイオリン製作者協会」会員の マエストロ ステファノ・コニア Jr 作品は ぜひ安心のクレモナヴァイオリン製作者協会認定の正規代理店にてお求めください。 「クレモナヴァイオリン製作者協会 JAPAN」 → はこちら CLICK |
![]() |
MAGICO保証 & 楽器保険 MAGICOでお求め下さる全ての イタリア作品にはマジコ独自の楽器保障に加え、保険代理店と1年間ご契約いただく安心の楽器保険が付いております。 MAGICO のフルバックアップ保証にプラスして 盗難・破損、その他あらゆる不慮の事故から大切な愛器を力強く守ってくれる心強い楽器保険です!! |
クレモナ弦楽器製作者協会 Consorzio Liutai "A.Stradivari" Cremona クレモナ弦楽器製作者協会 Consorzio Liutai "A.Stradivari"は、この街で生まれたアマティ、ストラディヴァリ、グアルネリなど古の弦楽器製作者たちから500年に渡る伝統、技術、製作スタイルを現在そして未来に踏襲するべく、クレモナ商工会議所の後援により1996年に誕生しました。 協会員に登録するには、国立クレモナ弦楽器製作学校を卒業していること、もしくはクレモナの街で5年以上の開業実績があることを基礎条件とします。 手工による伝統工法を守り、高い品質を保証する為、会員自らで規約を作り、それを遵守しているかを会員同士のみならず、音楽家や商工会議所など外部からの検査を実施し、2013年にクレモナの弦楽器製作の伝統と技術が、ユネスコ無形文化遺産に登録された際には、協会が主導的な役割を果たしました。 協会の理念でもあるクレモナの弦楽器製作の文化を伝達すべく、クレモナ・サマーフェスティバルや講習会、演奏会の 主催、世界各国での展示会参加など多くの企画を実施し「正しい本物のクレモナの作品の普及」に努めています。 Maestro Stefano Conia il giovane はクレモナ弦楽器製作者協会の正会員です、協会会員の作品はぜひ安心の正規代理店にてお求めください。 |
151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-3-16-1F Tel 03-5368-1250 / Fax 03-5368-1251 Magico Call 0120-878797 / e-mail:info@magico.co.jp / www.magico.co.jp 古物商許可証 東京都公安委員会 許可第303320405258号 | "通信販売法に基づく表示 |