![]() バイオリン専門店 MAGICO マジコ Top > チェロリスト > アンドレアシュッツ Andrea Schudtz 2020 |
Andrea Schudtz アンドレア・シュッツ - Cremona Italy 幼い頃から同じく弦楽器製作家として名を広く知られる父 Pavel Schudtz(パベル・シュッツ)の下でヴァイオリンに触れ、11歳の頃には既に製作を開始し、15歳の時にはチャイコフスキー弦楽器製作コンクールに史上最年少で参加したというマエストロ・シュッツ。 素晴らしい環境と優れた才能に恵まれたマエストロの勢いは止まることを知りません。 クレモナ製作学校で学び、マエストロS.Conia(コニア)、Negroni(ネグローニ)、G.Scolari(スコラーリ)らに師事。 25歳の若さでクレモナの市街地に自身の工房“Schudtz Dynasty”を開きました。 彼は作品製作を占星術により進めます、製作開始日を算出し完成までそれに従い製作、自動的に年間の製作本数も決まってきます。バイオリンとチェロとビオラのにより製作期間が異なりチェロを製作するのかヴァイオリンを製作するのかそのバランスで異なりますが毎年7作品以上は製作できないとの事です。 また彼の作品にはすべて最高の熟成材が使用されます。父の代から譲り受けた貴重な古材、数十年から100年以上も熟成されたこの貴重な木材をストラディヴァリの時代から伝えられる秘密の方法で製作を始める約2年前から下準備して最終乾燥させます。 貴重な古材の効果、製作の精度、現代ではされなくなった数百年前から伝わる最終乾燥の成果でアンドレア・シュッツの作品は驚くほど丸く滑らかな音色に仕上がります。高い演奏効果が求められる即戦力も備える最上級の材料から生まれたマエストロ・A.シュッツ渾身の作品をぜひご堪能ください。 受賞歴(一部) Violin Makers competition Tchaikovsky,Moscow - 1990 Violin Makers competition in Prague -1992 National Violin Makers Competition in Baveno, Italy - 1993 Violin Makers Competition of Tchaikovsky,Moscow - 1994 Violin Makers -6 th National Violin Makers competition in Baveno,Italy - 1997. 「クレモナヴァイオリン製作者協会」会員のマエストロ アンドレア・シュッツの作品は ぜひ安心のクレモナヴァイオリン製作者協会認定の正規代理店にてお求めください。 「クレモナヴァイオリン製作者協会 JAPAN」 → はこちら CLICK |
![]() |
MAGICO保証 & 楽器保険 MAGICOでお求め下さる全ての イタリア作品にはマジコ独自の楽器保障に加え、保険代理店と1年間ご契約いただく安心の楽器保険が付いております。 MAGICO のフルバックアップ保証にプラスして 盗難・破損、その他あらゆる不慮の事故から大切な愛器を力強く守ってくれる心強い楽器保険です!! |
151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-3-16-1F Tel 03-5368-1250 / Fax 03-5368-1251 Magico Call 0120-878797 / e-mail:info@magico.co.jp / www.magico.co.jp 古物商許可証 東京都公安委員会 許可第303320405258号 | "通信販売法に基づく表示 |